ほったらかし温泉キャンプ場へ行ってきました

防水眼鏡

2017年10月15日 11:24





どうも。防水眼鏡です。

今回は山梨県にある超有名日帰り温泉「ほったらかし温泉」に出来たほったらかせれていないキャンプ場へ行ってきました!
温泉とセットのキャンプは魔性の魅力を秘めています・・・
肌寒くなるこの季節・・・・ ずっと待ってました(笑)


***


2017.10.10~11(晴-晴) ほったらかしキャンプ場



以前から大好きな温泉。ほったらかし温泉。
この温泉に行く時は近くにあるパインウッドキャンプ場へ行っていましたが、ほったらかし温泉横にキャンプ場ができたというではありませんか!!
以前パインウッド行ってからオーナーさんの態度に(自分・他の利用者への含み)疑問・モヤモヤがあり、
約2年行っていませんでしたが温泉横にできたと聞いては行ってみるしかありません。


肌寒くなるこの季節を心待ちにしておりました・・・。



場内には13時チェックイン。
手作り感満載の管理棟。ゴミが落ちてましたがそこはご愛嬌。後程見に行ったら片付けられていました。

管理棟で受付をし、手書きのマップを渡されるとそこは開放感ある綺麗なサイトが広がっておりました。




今回利用したのが9番サイト。
キャンプ場はきれいなのにむしろこのマップが一番ほったらかされてる感がある。

ゆるい



さすがはほったらかし温泉横のキャンプ場。

景色は最高です。




富士山を眺めつつ山から街を見下ろすこの風景に夜景への期待感が高まります。
天気もいいしもうサイコー


ちなみに場内はこんな感じ。




トイレは男女別。横には自販あり。




今回は9番サイトで上なのでここを上がります。
ハナレってある方ですね。
通路部分はアスファルトか砂利で作られているので車でも通行しやすいです。
雨の日も多分平気じゃないかな?





こちらもトイレ。サインライトが可愛かった。女性のセンスかな?




灰置き場横には水場が。
気遣いが嬉しい。







そそくさとテントを設営。今回ピルツ二又化のアップグレード版なのでドキドキ。
そんな対したことはやっていないのだけれど・・・・

前回より気になっていたことは改善されて綺麗に張れたと思います。




一目惚れしたケトルを初導入。グランマーコッパーケトル。サイズは大きい方を購入しました。
最近自分の好みのキャンプスタイルが分かってきた感じ。
少しずつ好きなものだけに囲まれていきたい。





薪割り台も導入。丸太の一部なんだけれども。
以前は薪を直接地面においていたのでこちらの方が安定しますね。







そして眺めます。

何もしない。ただお茶を楽しむ時間です。(お酒は弱いのであまり飲みません)
妄想全開でただただ時間が過ぎるのを楽しみます。




少しずつ日が落ちてきました。
いつもはここから料理を仕込み始めるのだけれど今日はほったらかし温泉入ったあとにカツカレー食べる予定なので
料理はしません。むしろ何も買ってない。
お菓子だけ。いいじゃない甘党でも。
















温泉はサイッコーでした。あまり長湯しない自分も1時間超で入っちゃたぜ。





しかし・・・・




その後に事件が・・・・



ルンルン気分でご飯を食べにいくと、なんと食券機のカツカレー覧に売切れの表示が・・・・・



????


よく分からなかったので念のためお店の人に聞いてみると、ライス切れとのお返事。

ライス=米

ライスがないとカツカレーは食べられない。

もうお腹はライス待ちになってるからうどんとかは選択肢に出てこない。

ショックでもう一回お風呂に入るか悩んでいると、お隣のカッポーが携帯でフルーツ公園内のレストランを検索していました。



その手があったか!!


もしかしたらカツカレーあるかもしれない!
取り敢えず行ってみよう!


眺望の良いレストランで評価の高いレストラン「展望・星屑レストラン・ガイア」に行ってみました。
もちろんカツカレーなんて食べに来ていません。
公園歩いていたら正気に戻りました。

なぜにあれほどカツカレーに憑かれていたのか・・・・
やはり魔性が潜んでいる・・・・。


おっさん一人でレンストランに潜入。しかもカッコは温泉上がりでスウェット。
せめてネクタイだけでもしてくるべきだったか・・・?

まごまごしてても仕方ないのでオススメのセット「がっつり大人のお子様セット」を注文。
確かに私はお子様です。



すごいボリューム。
どれも美味しかったです。


そして本日の〆

フルーツたっぷりパンケーキ



とても美味しゅうございました。
ただお腹いっぱいで残そうかと悩んだのは別の話。






その後はサイトに戻って夜景を楽しみました。
そういえば温泉で最近彼女が出来たらしい大学生?の男の子が言っていました。

A君「すげー いい景色だよな・・・」

B君「な。最高だよな 夏の星座ってどこだっけ?」

A君「いや、夏じゃないし。 あーーーーー彼女に見せてやりたいな~」

B君「あー○○でしょ?いい子だよなぁ 付き合えたの俺のおかげっしょ?今度見せてやれよー」

A君「絶対喜ぶよな!すげーきれいだもん。1万ドルの夜景」

B君「おまえの夜景の価値、低いのな。」



最近の子は結構ツッコミのテンション低いのね。









確かに100万ドルとは言い難い!

関連記事